9月12日 木曜日 晴れ 26回 49,500円
昨日は何とも言えない。
5万円の平均を下げることなく今月は終わりそうだ。
9月15日で終わりです。
今のとこ12回乗務して税引615,750円です。
15日でなんとか66万円にはしたいとこです。
出庫して2組目のお客様なんですが、銀座8丁目から鷺宮駅までとのことでご乗車されました。
「高速ですか?」とお聞きしましたが、下で良いとのことだったのです、ご乗車された場所が銀座8丁目の交差点付近で気がついたら右折出来るとこを過ぎていました。
仕方なく浜松町1丁目まで進行して右折、遠回りした分は自腹だなと思いながらひたすら渋滞の中を走って1時間14分もかかってしまいました。
普通なら怒られますけどね。
そのお客様は終始、小さな声で小説を読んでいるかのような感じだった。
時々、笑いながらでしたよ。
カーブをする時、ふと後ろを見ると手には本も何もないんです。
暗記してあるんです。
もしかして、有名な作家?
到着と同時に何も言わずに1万円を出されました。
夜8時のお客様で渋谷の東急ハンズ付近からご乗車。
「住所を入れてもらえますか?」と言われたのでナビを入れると山手通りから目黒通りを右折して鷹番1丁目まででした。
自分の子供の様な年代の女性の方だったのですが、「引っ越して来られたばかりですか?」と聞いたら「そうです、兵庫県からです。」とのことだった。
「いつも、タクシー使われるのですか?」と聞くと「そうです。」と「いつもいくらかかりますか?」と聞くと「3000円かな?」と。
「お客様、今度からタクシーを乗られる時は、渋谷のドンキホーテまで歩いて行って乗ると少し安くなりますよ。」「それに、今度から蛇崩から五本木って運転手に言うともっと安くなりますよ。」と到着後2330円で「ホント安いですね。ありがとうございました。」って感じだった。
お客様にはいつも親切な心で接すると良いことあるようなないような。
何も言わずに言われた通りに走れば良かったのかな?
でもね、俺自身が貧乏性だから高いお金払ってご乗車頂くことを申し訳なく思う。
明け方には銀座から夫婦喧嘩しながらご乗車されて代々木まで終始喧嘩中でした。
なんか疲れました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
≪ 6年間もタクシーをやっててこんなとこが駄目な俺。東京ドームホテルまでの最短ルートが思い出せない。 | TOP | 東京五輪開催決定めでたしめでたし。世間の嬉しいニュースに押しつぶされそうな俺っちのどうでもいい営業収益ですが、俺にしては良くも悪くもなくって感じです。 ≫
≪6年間もタクシーをやっててこんなとこが駄目な俺。東京ドームホテルまでの最短ルートが思い出せない。 | TOP | 東京五輪開催決定めでたしめでたし。世間の嬉しいニュースに押しつぶされそうな俺っちのどうでもいい営業収益ですが、俺にしては良くも悪くもなくって感じです。 ≫
Author:ギャンブラー
昭和39年生まれ、長崎県壱岐出身です。
26歳で結婚して3人の子供にも恵まれましたが、10年で離婚しました。
離婚する原因は自分にあるのですが、自暴自棄な生活を5年ほどし、職を転々、生活拠点も転々としている内に東京で生活するようになりタクシーの道に進んだわけです。
いわゆる訳ありのタクシードライバーの典型的な過去みたいなものを経験しております。
タクシー‥高価な乗り物ですよね。
料金高いと申し訳なく思います。