4月13日 日曜日 晴れ 25回 税引き 32,900円 プリウスα
実車率29.87%、完敗でした。
出庫してからすぐに歌舞伎座様に着けてみた。
「近いけどごめんね、遠いお客様を待ってあったんでしょ。」
と女性のお客様にご乗車頂き枝川までだった。
出庫して1時間も経過していたのでご乗車頂いて良かったけど苦手な江東区に行ってしまった。
18時30分頃、ブルーノート様に着けてみた。
男性1名、女性2名の方で六本木ヒルズ様までだった。
21時頃、明治通りを古川橋方向に進行していたら、俺のタクシーの前にグレーのタクシーが走っていた。
前のタクシーをスルーしてご夫婦と子供さんにご乗車頂いた。
プリウスαにご機嫌な様子だったので
「お客様、初乗り640円でございます。よろしかったらまたお願いいたします。」
と言ったら
「迎車はいくら?」
「310円でございます。」
「内のマンションの住民を見方にしておくといいことあるよ。」
と俺の名刺を持って行かれました。
21時30分頃、六本木通り、ANAインターコンチネンタルホテル東京様の前を走行していたらホテルの関係者の指示でフロントに着けることが出来た。
2階のフロントに着けると20人ほどのお客様がお待ちで、俺は永福までのご夫人にご乗車頂いた。
社交ダンスの大会があったとのこと。
永福までで4,420円、これが今回の1番だった。
営収は揚がらないのに時間だけが過ぎて行って、2時で22,000円しかない。
朝に備えて寝ることにした。
今回は外苑西通りの西麻布から広尾方向の公園の前。
2時間も熟睡しちゃいましたよ。
4時30分から走ってみましたが、最初のお客様は5時49分、640円からのスタート。
9時33分まで11回出来ましたが、税込み35,530円で終了。
5枚の名刺をセットにして入れておくのですが、今回は3枚も無くなっていましたよ。
敗因は浅草や上野に入ってもいないことですかね。
たまにご乗車頂くイベントに頼りっきりでした。
上野が得意な同僚は6万円をきっちりとやっていましたよ。
今度の日曜日は上野にチャレンジ。
それと夜は吉原もね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
≪ 金曜日や雨の日以外は5万円も作れないのがわかっていますから、夜の23時まではイベント情報を元に営業。 | TOP | 忘れた頃にやってくるタクシー強盗も恐ろしいですよね。やっぱり都心部からのご乗車の方が安心です。 ≫
≪金曜日や雨の日以外は5万円も作れないのがわかっていますから、夜の23時まではイベント情報を元に営業。 | TOP | 忘れた頃にやってくるタクシー強盗も恐ろしいですよね。やっぱり都心部からのご乗車の方が安心です。 ≫
Author:ギャンブラー
昭和39年生まれ、長崎県壱岐出身です。
26歳で結婚して3人の子供にも恵まれましたが、10年で離婚しました。
離婚する原因は自分にあるのですが、自暴自棄な生活を5年ほどし、職を転々、生活拠点も転々としている内に東京で生活するようになりタクシーの道に進んだわけです。
いわゆる訳ありのタクシードライバーの典型的な過去みたいなものを経験しております。