3月24日 月曜日 晴れ 19回 税引き 38,510円 プリウスα
事故ってしまった。
この一行で終わってしまいたい1日でした。
事故の現場は住宅街の突き当たりでバックして戻るにしても凄く長くて迷ったあげくに左折して脱出することにした。
右側に電柱、曲がった左に電柱、やや登り勾配の左折。
右側の電柱は突き当たりの道からやや離れているから車を切り替えすスペースはあった。
切り替えしながら左折しようとしていたら、右側から車が来た。
「うっ、早く出さなきゃ」と思って左側電柱ギリギリで左折した。
2回ほど外に出て前を確認しながらでしたが、登り勾配だからきつい。
もう一度切り替えせば良かったのかも知れませんけど、右からの車に待たせては悪いと思ったんですよ。
左の電柱がミラーに見えてギリギリで抜けるかと思ったら下の方で「ガサガサ」って。
これ以上、前進したら更に傷が増えそうだから、そこから一旦バックして2度ほど切り替えして脱出しましたよ。
傷はタッチアップペンで直せる程度なんですけどね。
35000kmしか走っていない新車に近いプリウスαだから、黙ってごまかせるはずもありません。
事故する前に9,000円の営収だったのです。
19時に事故して会社に電話して会社に戻り、報告書書いて見てもらって、普通ならそのまま帰宅かと思ったけど
「事故で給料引かれるから、営業続ける?」
ってショックが倍増。
営業に戻って21時頃からお茶の水に行った。
小川町の交差点を左折して湯島聖堂前を左折したとこで、男性2名のお客様。
「朝霞経由の大泉学園」って言われ、嬉しかったけど頭は事故の後悔で一杯だった。
なんだかんだやって税込み40,540円で終了。
今日は給料日。
普段なら嬉しい給料も2月、雪の事故が影響してて手当てもついていませんでした。
3月度の税引き営収、647,770円の報酬は手取りで330,000円ほどでした。
まだ給料明細もらってないから。
今回の事故で手当てついた満額の給料もらえるのはずっと先になっちまった。
事故って色んな悪条件が重なって起きるのはわかっていますが、後悔しても仕方ないですね。
明日からまた気持ちを新たに頑張るべ~
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
≪ 泥酔状態のお客様はご乗車される時からわかってるので迷うけど、5,000円以上見込める時って一か八かって感じですよね。 | TOP | ブログを書いていると1日のことを思い出すだけじゃなく地図を見ながら反省も出来るから一石二鳥って言いましょうか。 ≫
≪泥酔状態のお客様はご乗車される時からわかってるので迷うけど、5,000円以上見込める時って一か八かって感じですよね。 | TOP | ブログを書いていると1日のことを思い出すだけじゃなく地図を見ながら反省も出来るから一石二鳥って言いましょうか。 ≫
Author:ギャンブラー
昭和39年生まれ、長崎県壱岐出身です。
26歳で結婚して3人の子供にも恵まれましたが、10年で離婚しました。
離婚する原因は自分にあるのですが、自暴自棄な生活を5年ほどし、職を転々、生活拠点も転々としている内に東京で生活するようになりタクシーの道に進んだわけです。
いわゆる訳ありのタクシードライバーの典型的な過去みたいなものを経験しております。
延々と10分程バックしてて‥遂に我慢の限界で転回しょうと‥雑になり当てました。(笑)
迎車先の中穂積でセブンイレブンさんの横の道をナビで指示されて‥迷いましたが‥面倒くなって‥進行し‥恐ろしい狭路で‥鎌倉時代から置いてあるであーろ武装僧侶避けの置石に擦りました。
僕は異音に慄き‥後退し‥更に異音‥
どーせ通れへんやん!行ってまぇー!!って‥更にボコボコになりました。
先はのどかな田園風景だったか?
近所のおじぃちゃんと世話話しして‥
おばぁちゃんが待ってくれてました。
『やっと来たわーいってくるでー』
とか言ってましたが‥僕は『申し訳ございません‥僕じゃないんですよぉーまた違う車来るのでもうしばらくお待ち下さいね』って‥脱輪及び‥最後はタクシー挟まってしまうんだろか?思う道を逃げ帰りました。
その時は流石にタクシーボコボコ過ぎて‥営業禁止なりました!(笑)
お騒がせ致しました。
僕は本社から睨まれてますねん!
\(^o^)/ (笑)