テレビはオリンピックだらけ。
2021年7月24日 土曜日 32回 迎車6回 296㎞ 税引き 43,830円

土曜日の東京は心配していた渋滞も少なくてそこそこの売上でした。
もう少し気合を入れて流せば5万円は出来たかなって感じです。
すっかりオリンピック一色になってコロナワクチンの話しも希薄されている様な感じですね。
良いことです。(笑)
最近、YouTubeでワクチン反対派の動画を見ろうとしても新しいのは出て来ないのですよね。
それでも削除されないで生き残ってる動画を見ています。
これも時間の問題かと思われますが、かなり注意して話してあるので大丈夫かな?
コメントが参考になるので貼っておきます。
本心では嘘に気づいてる人々は多い様に思うんですけどねぇ
ファイザーの友人は打ってないです
ファイザーに20年勤めてます
そうです。全員ではありませんが打ってない人が多いです
普通自社のワクチンがいいと思ったら打ちますよね。でも打ちません。
厚労省では、1人陽性者出ても何にも部署が閉鎖されることなく普通に業務しているそうです。普通の会社なら閉鎖とかなっているのに!
「お酒を主にしている大手企業は国からの手当だけではやっていけない」というツイートに対して「それは経営者の腕が悪いだけ。特措法にも手当ては出ないと書いてある」とリプがありました。
厚労省に電話してコロナが実在するのか?ときたら→国立感染所研究所のホームページに写真入りで掲載済み2019.1.31付けで掲載の返答有
がんセンターでも陽性の方が亡くなったらコロナ死にしているそうです。死亡者数にはこういう数字がふくませています。
マイナンバーカード普及してないのにワクパが成功するわけない
関西地方の病院が多いですね(^^)
声を上げるのは市議や県議
コメントが本当かどうかはわかりませんが、この場で嘘は書けませんよね。
しかし、ワクチン供給会社の社員がワクチンを打たないっておかしいでしょ。
それでも打ちますか?

同調圧力には屈しないぞ。(笑)
https://taxi-driver-diary.com/blog-entry-856.htmlワクチン供給会社の社員がワクチンを打たないっておかしいでしょ。
|