タクシーがめちゃくちゃ増えて大変な状況です。
2021年4月6日 火曜日 27回 迎車5回 275㎞ 税引き 46,470円

出庫してから1時間近く空車で走行して早くも渋谷区に到着しました。
迷わず茶沢通りを流してみましたら、580円のお客様で手応えを感じた。
その後、246号を流していたらアプリをゲット。
それからなんだかんだ繋がって午前中はいつものペース。
しかし、14時過ぎから夕方までがご覧の通りで何度とご乗車頂いても伸びる気配を感じません。
夜になって赤坂から池尻にお送りしてから流れが変わった。
24時には祈りながら茶沢通りを三軒茶屋まで流したら下連雀まで高速利用のお客様にご乗車頂きまして、やっと抜き4万に近くなった。
ホントに厳しい状況になりましたよ。
港区は空車だらけでにっちもさっちも行かない感じです。
だからと言って昼間に動かない住宅街を流してもね。

税引き平均5万円を切ってしまいました。
このままで終わるのかな?
https://taxi-driver-diary.com/blog-entry-805.html港区は空車だらけでにっちもさっちも行かない感じです。
|
スポンサーサイト