2016年11月26日 土曜日 雨のち曇り 24回 226㎞ 税引き 44970円
寝すぎちゃいました。

これでも眠たくなるまでは真面目に仕事をしたんですよ。
17時08分、代官山の八幡通りでお客様にご降車頂いたら、鎗ヶ先方向で外国のお客様にご乗車頂きました。

住所をお聞きしてナビを入れたらこんなコースになりましたのでそのまま進行しましたが、こうして見ると六本木通りに出た方が早いんですかね。
21時04分、恵比寿南までお送りした後、恵比寿ガーデンプレイス様の方向に進行したらタクシー乗り場で4名様がお待ちでした。
前からタクシーが来なかったので駐車場入り口でUターンしてご乗車頂いたら少し強面の男性2名様と綺麗な女性2名様です。

ご乗車頂いてからお客様は「高速で中台まで行って」と言われました。
「天現寺からでもよろしいですか?」と恐る恐る聞いてみたら、すんなり「良いよ」と言われた。
でも行き先次第では凄い遠回りだから「中台でしたら富ヶ谷からの方が近いです。」と余計なことを言ってしまいました。
お客様は「それなら環七でいいや、練馬だから」と。
練馬から中野へ向かって中野通りを進行したらご乗車頂き新橋まででした。

この南台辺りから新橋方向って下道だとこれでいいんですかね?
一応ナビで最短を出して進行していますが、いつも迷うんですよ。
新橋から上野までのお客様にご乗車頂きました。

そのまま上野からトンボ返りです。(笑)
3時28分まで頑張ったんですがね、眠たくなって寝たら6時を過ぎていました。
朝はANAインターコンチネンタルホテル東京様に付けて1時間でご乗車頂き新木場駅まででした。
こういう風に文字にしてみてもへねちょこな仕事内容です。
反面教師とでも言いましょうか?(笑)
https://taxi-driver-diary.com/blog-entry-542.html文字にしてみてもへねちょこな仕事内容です。反面教師とでも言いましょうか?
|
スポンサーサイト