2016年2月2日 火曜日 晴れ 33回 295㎞ 税引き 53,850円
キロ当たり収入を200円以上維持出来ればね。

いつもの様に簡単に
ワックス
をかけて14時30分の点呼を受けて出庫しました。
14時台は1回の910円。
15時台は1回の820円。
なんだか普段よりもお客様が少ない感じがした。
16時台は1回の2,980円。
ここで東急本店通りより
東急本店様に向かってみました。
東急本店様の前の信号で停車したら汐留までの女性のお客様にご乗車です。
コースをお聞きすると「六本木通りから
マッカーサー道路で第一京浜を右で」とのことでした。
溜池を右折してからこの交差点までの車線の取り方をよく間違えるのは俺だけでしょうか?
トンネルに入るには左から4・5車線目が最適なんだけど3車線目にいたり6車線目にいたりと後ろの車に迷惑かけます。
ちなみにトンネル入り口ギリギリまで進行してから左折すると
虎ノ門ヒルズ様ですよ。
17時台は2回の2,450円。
16時50分に三井商船様の前のタクシー乗り場に付けたら17時11分にご乗車で大手町の
サンケイビル様まででした。
ちなみに反対車線の
霞が関ビルディング様のタクシー乗り場は待ってる間に6台はご乗車頂けていました。
18時台は4回の4,090円。
汐留ビルディング様に向かおうと走行していたら芝商業高校前の交差点で前から走ってくるお客様にご乗車頂き汐留の
カレッタ汐留様まででした。
話をお聞きすると四季劇場様の会場を間違ったとのことでした。
19時台は2回の2,900円。
青山通りを赤坂方向に走行していたら南青山3丁目で女性のお客様に「市ヶ谷田町まで」とご乗車頂きました。
市ヶ谷田町に到着してからお客様のご案内で行った先の坂の名前を見ただけで入りたくなくなった。
この奥は狭くて曲がりくねっています。
ハンドル操作を失敗するとぶつける可能性がありますよ。
20時台は3回の4,310円。
ブルーノート東京様に付けたら
帝国ホテル様の向かいまででした。
ブルーノート様は出演内容によって開始時間などが変わります。
今回は18時30分開演だったから20時00分の終演。
ちなみに2部は21時00分開演だから22時30分終演です。
21時台は1回の910円。
ここで食事休憩しました。
割り増し時間前に15回の19,370円でした。
22時台は1回の1,180円。
22時16分に
ブルーノート東京様に付けて22時25分にご乗車頂き飯倉片町まででした。
23時台は4回の4,450円。
23時05分に東から東五反田までのお客様にご乗車頂きました。
この時間の並木橋から天現寺橋までの明治通りは沢山のお客様がお待ちでしたよ。
24時台は2回の4,340円。
24時21分、鎗ケ先から恵比寿駅方向に進行していたら女性のお客様にご乗車頂き
ホテルサンルート銀座あたりまででした。
コースは確認して六本木通りから晴海通り、銀座4丁目左折で銀座1丁目を右折です。
1時台は1回の5,140円。
六本木から渋谷方向に進行して西麻布の交差点を左折したら男性のお客様にご乗車頂き鎌田駅東口まででした。
コースはお任せでしたので、白金トンネルを通過して第二京浜から環七を左折して沢田を右折です。
2時台は1回の4,420円。
東急本店様から渋谷方向に流していたらセンター街から歩いて来られた2名のお客様にご乗車頂き築地経由の月島まででした。
お店の従業員風でした。
この時間にいつも閉店なのかな?
ここで休憩です。
2時間も寝ちゃいましたね。
6時台は3回の9,210円。
道玄坂から杉並区までご乗車頂き、鷺宮から東大病院までご乗車頂きました。
7時台は1回の1,450円。
8時台は2回の4,160円。
9時台は3回の4,440円。
最後、白金高輪付近を走行していたら、沢山のお客様です。
電車が止まったそうで、女性のお客様にご乗車頂き神保町辺りまででした。
結局、33回の税込み58,160円と残念な結果に終わりました。
キロ当たり収入を200円以上維持が目標です。
350㎞×200円で税込み7万円を目指してみますかね。
https://taxi-driver-diary.com/blog-entry-427.htmlキロ当たり収入を200円以上維持が目標です。 350㎞×200円で税込み7万円を目指してみますかね。
|
スポンサーサイト