2015年3月14日 土曜日 晴れ 24回 282.6km 税引き 43,890円
出勤すると予約配車があった。
翌朝、6時30分、府中市から羽田空港第一ターミナル様までです。

15時に点呼を受けて出庫した。
ライオンキングが15時50分終演だから
四季劇場様に付けてみた。
16時03分、4名の女性のお客様にご乗車頂き帝国ホテル東京様まででした。
その後、3月舞踊公演「素踊りの会」が16時40分終演の
国立劇場様に向かってみた。
16時40分、入ってみたら終演時間よりも早く終わったのかお客様もタクシーもいなかったが、しばらく待っていたら女性2名様にご乗車頂き永田町駅まででした。
17時15分、
テレ朝通りを六本木通りから仙台坂上に向けて走行していたら女性のお客様にご乗車頂き高輪4丁目まででした。
このお客様は過去タクシーにご乗車頂いて嫌なことでもあったのでしょうか?
遠くから見るとタクシーを待ってある様に見えたのですが、近づくと視点は俺のタクシーの後ろを見てありました。
信号で停車したタイミングがお客様の前だったのですがね、目が合ったのでドアを開けると「道わかりますか?」と行き場所を言われる前から聞かれてもと思いましたけど「は、はい」とご乗車頂いた。
コースを言われて普通に進行しましたけど、なんだか嫌な気持ちになりましたよ。
個人タクシーにでも乗りたかったのでしょうかね。
ただ単純にドライバーの見かけでキャリアを決めてあるのでしょうかね。
俺は自分で言うのも変な話ですが、「50歳です」と言ったら「そんなに?」と言われます。
「この前、孫が生まれました。」と言ったら「うそでしょ?」と言われます。
髪の毛を染めないで
白髪のままでちょっと短髪にして、いかにもタクシードライバーって感じの方がベテランに見えるのですかね。(笑)
どうも最近エリアが狭くなった感じがします。
だからでしょうか、同じところをグルグル回ってるだけで一向に伸びません。
しばらく走ったら会社から無線がなった。
「翌朝の配車の件ですが、府中市が千駄ヶ谷に変更になりました」と。(笑)

22時から少し調子がでましたね。
22時26分、
駒沢通りを明治通りから恵比寿西口方向に進行して恵比寿西で男性のお客様にご乗車頂き柿の木坂まででした。
「柿の木坂は目黒通り沿いでしょうか?」とお聞きしましたら「
駒沢通りです」と言われた。

聞いた理由は目黒通りに柿ノ木坂陸橋があるからです。
駒沢通りから左折されて、ご降車された場所は目黒通りに近い方でした。
こういう地名を指示されると迷いますよね。
23時22分、
茶沢通りを下北沢駅から三軒茶屋方向に進行していたら男性2名様にご乗車頂き東雪谷経由幸区戸手まででした。
環七から中原街道に出て荏原病院様の方に左折して1人のお客様がクレジットで清算されてご降車頂いた。
その後メーターを入れなおして第二京浜をひたすら多摩川越えるまで走行してご自宅まででした。
3時36分、
八幡通りを明治通りから旧山手通りに向けて走行していたら男性のお客様にご乗車頂き宮前区まででした。
4時03分、宮前区からの帰り、246を走行していたら環七との交差点付近で団体さんが手を挙げてあった。
ダチョウ倶楽部さんのギャグみたいに「どうぞ、どうぞ、お先にどうぞ」って譲り合ってありましたが、ご乗車頂いたお客様は古川橋辺りでした。
もし、別のお客様だったら・・・なんてね。(笑)
5時頃から営業して予約の配車に間に合わないといけないので千駄ヶ谷の配車場所付近に停車して休憩です。
6時47分、お客様にご乗車頂き、渋谷区だから定額の6,400円と高速代を頂きました。
2015年3月8日から定額料金が変わりました。
明日の出番で3月度が終わります。
タクシーって仕事は月間の税引き営収に歩率をかけて報酬を頂きますが、今の会社の場合、目標の営収を毎回5,000円落としていると報酬として毎回約3,000円下げてる計算になります。
3月度は伸びることもなく終わりました。
明日の出番で5,000円多く出来ても「
焼け石に水」ですから無事故・無違反で締めくくりましょうかね。
https://taxi-driver-diary.com/blog-entry-274.html髪の毛を染めないで白髪のままでちょっと短髪にして、いかにもタクシードライバーって感じの方がベテランに見えるのですかね。(笑)
|
スポンサーサイト