2015年3月6日
金曜日 雨のち曇り 28回 286.3km 税引き 44,340円
これ、
金曜日なんですよ。
もう最悪、出来ることなら時間を戻して出庫した時点からやり直したい。
金曜日は適当に走ればお客様に出会えるからと高を括っていたのが失敗の原因です。
15時11分、出庫してまもなく江東橋から菊川まで。
菊川にいても流せないから、とっとと都心に向かった。
15時57分、港区三田で女性のお客様にご乗車頂き
東京慈恵会医科大学附属病院様まで。
タクシー乗り場に並んでるタクシーもいたけど駐車している車が多くて面倒なので並ぶのをやめた。
16時35分、
四季劇場様から浜松町まで。
16時20分に終演のライオンキングと16時40分に終演のクレイジー・フォー・ユーがあったので付けて待ってみたが、最短のお客様だった。(笑)
16時52分、六本木ヒルズけやき坂手前から西麻布まで。
六本木ヒルズけやき坂手前で信号待ちしていたら
芋洗坂から歩いて来られた男性2名様にご乗車頂き西麻布まで。
もう笑うしかないでしょ。
芋洗坂って言えば俺の好きな芸人さん。
芋洗坂係長さんです。
久々に見たけど完璧ですね。
芋洗坂係長さんの
ブログも見て下さい。
17時30分、三田から女性2名様にご乗車頂き麻布十番まで。
もうビジネス街に行くことを忘れて再び桜田通りの三田を走行していたら子供さんが手を揚げていた。
「おばあちゃん、タクシー停めたよ。」と嬉しそうだった。
足腰が弱くなられたおばあちゃんと一緒にご乗車になり新一の橋までです。
この時点で3,200円。
出庫して3時間だから1時間に1,000円の売り上げ、時給にすると600円ちょっとです。(笑)
18時40分、赤坂から南青山まで。
外堀通りから回り込んで赤坂に入ってみた。
この時間に赤坂ってありえません。
もう、どうしていいのかわからなくなっていた。
18時52分、南青山から河田町まで。
やっと1,000円を超えた。(笑)
夜中に備えて1時間30分も休憩した。
21時13分、宇田川町から杉並区和田まで。
渋谷に入って西武渋谷店のところを右折してみたらタクシー乗り場にお客様がお待ちでした。
最初からこういう行動しとけば良かったと反省。
割り増し時間前になんと7,820円なんです。
このブログを始めて最悪の営収です。
それも
金曜日だから泥酔のお客様に車を汚された理由にして帰庫したい気持ちになりました。(笑)

22時からはどんなに初心者でも稼げる
金曜日ですから。
3時23分、六本木から
ANAインターコンチネンタルホテル東京様まで。
六本木までのお客様があって、すぐに外国のお客様4名様にご乗車頂いた。
200m進んだ所で女性3名様がご降車になった。
残された男性の話だと 英語だけど
「怖い、女性。アメリカのヤクザ。俺はヤクザじゃない。普通の男だ。」って聞こえました。
泥酔のお客様を
ANAインターコンチネンタルホテル東京様にお送りしたらお金がないってことで部屋にとって来るから待っていてくれとのことでした。
しばらく待っていても戻られないからホテルの方に話したら、「その時、すぐに言ってくれれば追いかけてあげたのに」とのことでしたので、1,090円だし待っても無駄だから引き上げました。
6時ごろ、三鷹までのお客様があって三鷹で休憩をしての帰り、高井戸でボーっとして、いつの間にか高速道路に入っていました。(笑)
22時から40,070円出来ましたけどね、前半の7,820円が影響して撃沈でした。
今回の反省は、夕方のビジネス街を無視して走行していたことですかね。
3月度は後、4回あるけど、9日(月)、11日(水)、14日(土)、16日(月)ですから今までの経験上営収を増やせる根拠も何もありません。
ただ、無事故、無違反で終わるのみです。(笑)
笑ってばかりですみません。
https://taxi-driver-diary.com/blog-entry-270.htmlブログを始めて最悪の営収、金曜日だから泥酔のお客様に車を汚された理由にして帰庫したい気持ちになりました。(笑)
|
スポンサーサイト