2月19日 水曜日 晴れ 30回 税引き 49,630円 プリウスα
まぁ、こんなもんでしょ。
前日の天気予報では大雪だったが、
朝、目が覚めてやけに外が明るいから、また雪が降って白くなっているんだと思ってカーテンを開けたら晴天で明るいだけだった。
雪の走行にはこりごりだから晴れていて良かったと思った。
15時に出庫していつものコースを走行するも特別なことはなかった。
平均1,500円位の仕事を淡々とこなして22時で16,000円。
途中、無線がなって朝5時に江東区富岡から羽田空港国際線様までの配車が入った。
22時になり渋谷や六本木を流すも空車のタクシーでごった返していたから、そこは諦めて下北沢へ向かった。
下北沢では玉川までの3,230円なんかがあったが7回の9,830円と伸びなかった。
3時30分になって、これ以上営業を続けると江東区富岡のお迎えに間に合わないから迎車で向かって富岡で休憩した。
富岡からは塩浜から高速に乗り湾岸を走行して東海ジャンクションで横羽線に入り空港西で降りて羽田空港国際線まで、江東区も定額じゃないからメーター料金の7,130円頂きました。
その帰り第一京浜を走行していたら南品川で男性のお客様にご乗車頂きまして新宿のヒルトン東京様までで4,310円でした。
いつもの時間に休憩出来なかったから眠くて、7時から8時まで芝公園で熟睡してしまった。
残りの営業時間が8時から2時間しかないから焦っても仕方ないけど南麻布の仙台坂を下ったりしてなんとか税込み52,110円作ることが出来た。
明日は金曜日の出勤です。
金曜日と言っても失敗すると4コロだってありえるので流れを良く見て営業したい。
今日で3日目となったオンライン英会話なら、100円英会話パロッツ君ですが、やっとテキストが来ました。
中は全部英語ですが、心配無用です。
オンライン英会話なら、100円英会話パロッツ君なら日本語話せる講師が沢山いますよ。
講師のタイプにチェックするとお好みの講師が選べます。
検索かけるとわかるけど、人気の講師は一週間先まで予約がびっしりです。
今日はLANIEさんでした。
年齢は21歳。
3日間やって3人の講師にレッスンを受けましたが、美人ばかりです。(笑)
在宅と違ってネットの速度が良いのか、スカイプの映像がきれいで毛穴まで見える感じです。
オンライン英会話なら、100円英会話パロッツ君の採用基準に容姿端麗であることなんてあるんじゃないかと思うくらい美人揃いです。(笑)
俺は一週間先まで自分の仕事の時間なども考えながら予約を入れております。
まとめると、テキストは全部英語だから日本語が上手い講師で一週間先まで予約入れることが必要だと思う。
どうか明日も無事故無違反で帰れますように。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
2月16日 日曜日 晴れ 25回 税引き 34,910円 プリウスα
3月度早々にやっちまいました。
もう何をやってもダメな日はあるもんです。
でもね、日曜日の大安だったから17時に明治記念館様に立ち寄ってみたんです。
5台目だったのですが、それがこの日1番の仕事でした。
結婚式の新郎側みたいな会話してありました。
4名様ご乗車で豊島区高松のご自宅までで3,950円でした。
それからは1時間に1回程度となり23時30分から1時30分は誰1人とご乗車頂けませんでした。
3時で22,000円しかなく、タクシーが少なくなってから勝負だと横になったら5時30分でした。
アホですよね。
6時から頑張ってみましたが、9回やって税込み36,660円で終了。
帰庫したらほとんどの同僚が6万円やってました。
まぁ、始まったばかりですから。←あまい?
それはそうと
最近、スマホのradiko.jpで通勤時に良く聞くのが月曜日から木曜日はNACK5のGOGOMONZで金曜日はbayfmのSKY GATE KISS & SMILEです。
GOGOMONZは三遊亭鬼丸さんと横田かおりさんの会話がとても楽しく電車の中でニヤケていますよ。
SKY GATE KISS & SMILEは森口博子さんの時々出る博多弁に親近感がわいて癒されます。
そう先週の金曜日に森口博子さんの意外な一面を見たんです。
見たわけじゃないからこの場合聞いたんですね。
成田空港で外国の方にインタビューしてた森口博子さんが英語ペラペラなんです。
本人はもう限界だとか言ってありましたけど、衝撃的でしたよ。
一昨年の12月まで半年ほどやってたオンラインレッスンのレアジョブ英会話ですが、俺はずっと同じ女性講師に教わりましたけど、仕事が上手く行かなくなってテキストを勉強するのがストレスに感じるようになり止めたままになってました。
衝撃的な森口博子さんを聞いてもう一度、英会話を勉強したくなったのです。
6年後の東京オリンピックもあることですし、東京でタクシーをやってたら欲しい教養でしょう。
それで今回始めたのはボビーもおすすめ!100円英会話パロッツ君です。
「講師は全員当社規定の採用基準をクリアし、規定の講習を受講した後、毎日現地校舎にて日々研修を受けています。」とのことで、在宅講師とは違った緊張感があるんでしょうね、真剣でしたよ。
今日の講師は女性のANNE先生。
年齢は22歳だから俺の娘と同じ歳。
無料体験を終わった後の授業だったからかも知れませんが、丁寧に教えて頂きました。
レアジョブの成果があったのか、文章を作ってみてと言われた時に英語で答えられてちょっと嬉しかった。
明日から4連勤が始まります。
無事故無違反で頑張ってみます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
2月12日 水曜日 晴れ 29回 税引き 54,700円 プリウスα
出庫して日本橋でご乗車頂けるまでどなたにも会えず、今日もダメかと思った。
16時30分過ぎに有楽町ザ・ペニンシュラ東京様の前を走るとタクシーが2台しかいなかったので晴海通りを左折して着けてみた。
10分ほどで俺の番になり、ご乗車頂いたのは銀座4丁目交差点まで710円だった。
その後、昭和通りの味の素株式会社様のビル前を一台のタクシーがお客様にご乗車頂いて出て行くとこだったので着けてみた。
銀座7丁目まで710円だった。
芝大門から赤坂、虎ノ門から水天宮、ロイヤルパークホテル様までのお客様なんかがあったが19時から22時まで7回ほとんど1,000円以下で伸びる気配なし。
22時05分頃、諦め半分で渋谷区神泉町の交差点、住友不動産渋谷ガーデンタワー様前を通過していたらバス停前で男性の方と目が合った。
目が合ったらお客様だと思うのは普通だろうが、さっと着けてドアを開けた。
「高速で用賀で降りて成城まで行ってもらえますか?」とラッキーなお客様だった。
でもね、用賀で降りてからの道が不案内です。
そしたらお客様の方から「市場を左折して行ってもらえますか?」と言われた。
市場を左折と言われてもチンプンカンプンです。
「ありがとうございます。慣れていませんので道案内お願いします。」と言って成城まで案内して頂いた。
道を聞かなければ世田谷通りを左折してたんだろうね。
帰社後先輩に聞いたらタクシーで良く使う道だそうです。
その後、1時間何もなく上原から道玄坂、桜丘町から麻布永坂町と続き、飯倉を曲がってロシア連邦大使館様前の信号で停車していたら前にお客様が待ってあった。
どうか他のタクシーが脇道から来ません様にと願いながら信号が変わるのを待っていた。
信号が変わってお客様に近づくと「このまま降りて桜田通り出て第一京浜から大田区東六郷まで行ってくれる?」とのことだった。
で、麻布狸穴町の道を下って左折して桜田通りを右折して札の辻を右折で第一京浜をひたすら走行して到着。
1時頃、大崎から終電で恵比寿まで行けなかったお客様に恵比寿までご乗車頂き、東3丁目から勝どきまで、新橋から三田までお客様があった。
六本木を流すも空車のタクシーが多かったので深夜のサラリーマンがいそうな虎ノ門を走ってみた。
桜田通り沿いの自動販売機の所でタバコを吸っている2人の男性がおられたので、その前に停車して待つことにした。
2人がそのまま、歩いて過ぎ去ろうとしていましたが、1人の男性がこちらを向き歩いて来られた。
「霞ヶ関から護国寺で目白通りの練馬、環七を過ぎて2つ目の信号まで」とご丁寧な案内で高速代込み7,340円頂きました。
その帰り、中野を覗いて帰ろうと新青梅通り、江古田を走行していたら渋谷、宮益坂までのお客様にご乗車頂きまして4,040円。
往復だから言うことないですね。
出庫時に配車依頼書を頂いていたけど、この日は六本木5丁目のマンションから東京駅までの外国のお客様で先着6時40分だった。
東京駅までの仕事が終わって7回ほど営業をして税込み5,4000円で帰ろうとガソリンスタンドを探しながら走行していましたら日本橋中洲でお客様にご乗車頂き、高速で有明まででした。
中央区は苦手で案内頂き福住から乗って有明で降り東京ベイ有明ワシントンホテル様まででした。
疲れたけど充実した1日だった。
深夜に人がおられたら待ってみる、信号で先頭になるように走ってみる、を実践した結果だと思った。
今日も大雪です。
金曜日にバレンタインデー、どんなドラマがあるかな?
今日こそ慎重に運転して今月度最後の出番をはなまるの1日にしたい。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
Author:ギャンブラー
昭和39年生まれ、長崎県壱岐出身です。
26歳で結婚して3人の子供にも恵まれましたが、10年で離婚しました。
離婚する原因は自分にあるのですが、自暴自棄な生活を5年ほどし、職を転々、生活拠点も転々としている内に東京で生活するようになりタクシーの道に進んだわけです。
いわゆる訳ありのタクシードライバーの典型的な過去みたいなものを経験しております。