2016年7月2日 土曜日 晴れ 39回 287㎞ 税引き 54,320円
とても気温が高い1日でした。

いつもの様に14時00分頃には出勤して簡単に
ワックス
をかけて土曜日なので少し早めに点呼を受けて出庫しました。
15時台は2回の2,090円。
山手通りの長崎から東中野まで、渋谷区本町から幡ヶ谷まででした。
この時に車内に蚊が入って来ました。
16時台は3回の3,630円。
外苑前から新橋まででした。
外苑前は
スーパーラグビー2016 サンウルブズ vs ワラターズが終わったばかりで凄い人でした。
その後、新橋から
聖路加国際病院様辺りまで、飯倉交差点辺りから六本木まででした。
17時台は5回の5,450円。
六本木から西麻布まで、西麻布から
日本赤十字社医療センター様辺りまで、プラチナ通りから
SHINAGAWA GOOS様まで、そのまま入れ替わりで新郎新婦にご乗車頂き港南口まで、品川駅高輪口からアークタワーズ様まででした。
18時台は1回の1,540円。
広尾駅前から品川駅高輪口まででした。
19時台は4回の6,340円。
八芳園様の入口でパトライトが光っていたので入構したら下目黒まで、19時18分に
ウェスティンホテル東京様に入構してみたら恵比寿駅まででした。(笑)
その後、恵比寿二丁目辺りから「急ぎで銀座まで」とのことでしたので天現寺から高速利用で進行いたしました。
その後、汐留から市ヶ谷田町まででした。
20時台は1回の1,090円。
東京ドームホテル様を覗くとタクシーが前進していたので入構してみることにした。
20時10分に入構し20時20分にご乗車頂き本郷まででした。(笑)
21時台は3回の3,180円。
表参道から骨董通りまででした。
その後、ブルーノート様に付けてみたら麻布十番まででした。(笑)
その後、東京タワー様に付けてみたら
相鉄フレッサイン 東京田町様まででした。
割り増し時間前は19回の税込23,320円でした。
22時台は2回の5,780円。
港区三田から油面交差点辺りまで、骨董通りから用賀まででした。
23時台は0回。
ここで食事休憩しました。
24時台は1回の2,530円。
プラチナ通りから五反田経由の高輪まででした。
1時台は1回の1,270円。
目黒一丁目から目黒本町まででした。
2時台は3回の5,160円。
松濤から東北沢まで、三軒茶屋から三軒茶屋まで、中目黒駅付近から等々力まででした。
3時台は3回の6,020円。
都立大学駅付近で男性のお客様から呼び止められ迎車で待つように言われ大森駅付近まで、大森駅付近から山王まで、南馬込から上池台まででした。
4時台は2回の3,170円。
広尾病院様に入構する様に言われ大井町の品川区役所辺りまで、平塚から戸越まででした。
割り増し時間は12回の税込23,930円でした。
5時台は5回の6,980円。
プラチナ通りから麻布十番まで、麻布十番から中目黒まで、中目黒から道玄坂まで、円山町から西新宿まで、西新宿から若松町まででした。
6時台は2回の2,180円。
四谷から赤坂まで、六本木から東京駅八重洲口まででした。
7時台は0回。
ここで少し寝ていました。(笑)
8時台は1回の2,260円。
南青山一丁目から代々幡斎場様まででした。
朝は8回の11,420円でした。
結局、39回の税込58,670円と撃沈でした。
車庫で車にワックスをかけて出勤してみたら事務所に毎月恒例の清掃業者が来ていました。
そこでちょっとイラッとしたことを書いてみます。
事務所に入ると清掃業者が椅子を机の上に上げて床にワックスをかけているところでした。
内勤の二人は奥の畳部屋。
俺ら従業員は奥の畳部屋で着替えて事務所で点呼を受けるんですがね。
二人はスマホをいじくりながら畳部屋で横たわっていました。
「おはようございます」
「3時には玄関前にワックスかけるから早く出てよ」
と寝ながら挨拶も無しでその一言だけです。
もう一人は寝ながら無言でスマホをいじくっています。
俺はアルコールチェックをしてカウンターに置いてあったカードなどを取り車庫へ行きました。
やっぱり従業員は使い捨ての駒に過ぎないのですね。
特にタクシードライバーって仕事は。
ちょっとイラッとした瞬間でしたね。
あまり期待もしていないのでイラッとしたのはほんのちょっとですけどね。(笑)
なんだか最近イラッとして嫌いな先輩に文句言ってみたり、相方の車の掃除のことを内勤の人に言ってみたりと、会社にも慣れて来たのか言わなくていいことをやっちまってます。
友達が大切だとか言う人がいますが、酒の席での会話ってトラブルの原因になったりするんですよね。
楽しく面白い話をしたつもりがネタに使われてトラブルに、なんてこと多くてウンザリです。
これ以上イラッとすることが増えると、また会社を変わりたくなるので、今まで通りに点呼を終えたら雑談に関わらずさっと出庫し、帰庫して納金したら着替えてさっと帰宅するスタンスを貫き通しますよ。
もっと言わせてもらうなら、タクシードライバー内でお客様をゴミだクズだと会話している人がいますけど、そのお客様からお金を頂かないと仕事が成り立たないからあなた達は俺も含めてゴミやクズ以下だと言うことです。
それが嫌なら富裕層しか近寄らない高級外車や高級マンションの関係の仕事をしたら良いです。
今も昔もタクシードライバーの本質は変わりませんよ。
一部の会社の立派な従業員がいてもお客様から見たら同じですよ。
この時期、ある一流と言われるグループのドライバーは腕まくりして運転していましたよ。
そして、禁煙車と貼った車内で喫煙している緑色のタクシーみかけましたよ。
あるタクシー会社をご贔屓にしている会社もチケットが使えたり、ありえない割引きしたりして利用者には便利だから使っているだけです。
そんな業界ですから新卒でタクシードライバーになるのはもったいないですよ。
ブラックと言われる会社よりも酷いかもしれません、今の会社を辞めてまでタクシードライバーになるのはもったいないですよ。
ちょっと言い過ぎですかね。(笑)
あっ、俺の
過去みたいに現状を何とかして人並みの生活を取り戻したいと考えている方には最適な仕事ですよ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
https://taxi-driver-diary.com/blog-entry-488.html特にタクシードライバーは使い捨ての駒に過ぎないのですね。
|
自分も6月末にタクシードライバーになったばかりですので、ブログを参考にさせて頂いております。
ありがとうございます。