2018年7月7日 土曜日 24回 421㎞(距離控除あり) 税引き 73,040円

今回も徹底してホテルの付け待ちしてました。
9時48分、
ストリングスホテル東京インターコンチネンタル様から有楽町までお送りしました。
10時46分、
ザ・キャピトルホテル東急様から
東京ミッドタウン日比谷様までお送りしました。
12時59分、
パレスホテル東京様から宇田川町までお送りしました。
14時20分頃、
ザ・プリンス パークタワー東京様へ並んだ時点で約10台目。
15時になり女性のお客様が大きい荷物を2つ積み込み、スマホの画面に「成田机场」の文字を確認してターミナルを聞き進行しました。
料金が1万円ほどになると後ろで財布をワサワサと触る音がします。
「Excuse me how long」って言われるから「トータルで25000円」って言いましたら少々焦った様な表情をされました。
酒々井辺りを通過する時に後ろをチラッと見るとアイスクリームを食べてありましたので安心して走行しました。
到着して後ろを見ると100ドル紙幣が2枚と10000円札1枚と1000円札3枚と小銭を準備してありまして、お客様がスマホで為替レートを出して100ドル紙幣2枚と1000円3枚と小銭でお支払い頂きました。
途中、もしかしたら成田エクスプレスに乗る為に駅に行くつもりだったのかなんて余計な心配をしましたよ。
17時50分、
ザ・キャピトルホテル東急様から
虎ノ門ヒルズ様までお送りしました。
18時になって
ザ・プリンス パークタワー東京様での会合が終わる頃かなっと思って並んでみた。
18時14分、男性のお客様にご乗車頂き習志野市までお送りしました。
お客様の話しだと医師会の会合は19時頃までだそうで、要件があるので早く出て来たそうです。
しばらく流したり休憩したりして
23時56分、
ザ・キャピトルホテル東急様から乃木神社辺りまでお送りしました。
それで六本木あたりを流しますが、ご乗車頂けそうにないので
24時39分、
ザ・キャピトルホテル東急様から子安まで首都高速を利用して菊名までお送りしました。

お陰様で税引き80万円はクリア出来そうです。
ギャンブル的な営業も楽しいですね。(笑)
http://taxi-driver-diary.com/blog-entry-666.htmlもしかしたら成田エクスプレスに乗る為に駅に行くつもりだったのかなんて余計な心配をしましたよ。
|